ご入居相談、施設見学、入居相談表ご記入
STEP
1
入居申し込み(必要書類お渡し)
STEP
2
健康診断書、医療情報提供書のご提出
STEP
3
施設職員(生活相談員等)とご入居者様との面談
STEP
4
重要事項説明書のご説明、入居契約締結
STEP
5
入居時費用のお支払い
STEP
6
(介護の必要な方はケアマネージャーとの調整・契約)
STEP
7
ご入居
STEP
8
※基本的な手続き例になり、一部変更になる場合がございます。詳細はお問い合わせください。
- 健康診断書・医療情報提供書
- 印鑑(契約者、身元引受人、返還金受取人)
- 医療保険証
- 介護保険証
- 住宅型有料老人ホーム重要事項説明書
- 住宅型有料老人ホーム入居契約書
- 訪問介護(予防介護)重要説明事項説明書
- 訪問介護(予防介護)利用契約書
- 個人情報使用同意書(有料・訪問介護)
- 入居時費用(敷金)
病名・処置内容 | 可否 | 備考(確認させて頂くこと) |
---|---|---|
経管栄養(鼻腔) | △ | 流動時間と内容の詳細 |
胃瘻 | △ | 流動時間と内容の詳細 |
持続点滴 | △ | 応相談 |
感染症(MRSA) | △ | 応相談 |
感染症(疥癬) | × | |
感染症(B型肝炎、C型肝炎) | ○ | 活動期にないこと |
感染症(梅毒) | △ | 応相談 |
感染症(HIV) | × | |
感染症(結核) | × | |
糖尿病(インシュリン) | ○ | 接種時間、使用量の詳細 |
人工透析 | ○ | 通院による透析が可能な型 |
腹膜透析 | × | |
認知症 | △ | 暴力行為は不可 |
ペースメーカー | ○ | |
在宅酸素 | △ | 流量(2ℓまで)、自己管理の有無 |
人工呼吸器 | × | |
ストマ | ○ | |
導尿(バルーンカテーテルなど) | ○ | |
気管切開 | × | |
創処置 | △ | 外科的処置の必要な場合の詳細 |
終末期 | △ | 応相談 |
特定疾患 | △ | 応相談 |
高次脳障害 | △ | 応相談 |
たん吸引 | △ | 応相談 |